第1条 (利用目的)
当店は、コワーキングスペース、自習室、地域のコミュニティスペースとして、仕事や各種資格取得勉強、イベント開催などで使用するための施設です。
第2条 (入会)
当店の入会を希望される方は、本規約を承認の上、当店の所定の手続き行っていただきます。 暴力団・暴力団員その他これに準ずる反社会的勢力に該当する方は、入会をお断りしております。また、入会後これらに該当することが判った場合は、退会いただくことになっております。 満15歳以上の未成年の方の入会を認めることがあります。その場合は、別途、当店所定の未成年使用同意書を保護者の方から提出していただきます。
第3条 (入会金、月会費等)
会員は、当店所定の入会金、月会費、その他オプション料金を当店の請求対して支払う義務があります。なお、利用がない月でも当該月会費等の支払の義務があります。 当店は、プランの改廃及び諸費用の金額を変更することができ、変更を行う場合には、事前に店舗内での掲示等によって告知します。 諸費用の支払いに滞納がある場合は、ご利用を制限あるいはご契約の解除をさせていただく場合がございます。 お支払い済みの諸費用は、当社が認める特段の理由がない限り返還はいたしません。
第4条 (契約期間)
入会の手続きが完了したと当店が認めた日を入会日とし、契約期間はその入会日から 1か月とします。なお、契約期間は、退会するまで自動的に更新します。
第5条 (退会)
退会する場合は、当店の管理者に当店所定の方法で退会届を提出する必要があります。 当店が退会を認めた日の属する契約期間の満了日を退会日とし、以降の更新はいたしません。第6条 (会員資格の喪失)
第5条の退会の他、次の場合に会員資格を失います。
(1)契約を解除されたとき
第7条 (契約の解除)
次の事項に該当した場合は、契約を解除することがあります。なお契約を解除された会員は、その後の入会及び店舗への立ち入りをお断りすることがあります。
(1)入会時に虚偽の情報にて申し込んだ場合
第8条 (個人情報の取り扱いについて)
当店は、個人情報保護方針を策定し、本方針を遵守するとともに安全かつ適切に取扱います。 個人情報保護方針は、店頭または当社ホームページにも掲示いたします。
第9条 (店舗運営の休止・廃止)
当店は次の理由により店舗運営の休止・廃止をすることがあります。
(1)気象、災害等により店舗を一時閉鎖し、再開業が困難と判断したとき
第10条 (利用マナー)
利用マナーとして、次の行為を禁止します。
(1)騒音行為など、他のお客様の迷惑となる行為
第11条 (損害賠償)
会員が利用中に受けた損害に対して、当店は、当店の故意又は重大な過失がある場合を除き、当該損害に対する責を負いません。 会員またはお客様同士の間に生じた係争やトラブルについても、当店は、当店に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切関与いたしません。 会員は、利用に際して当店、従業員又は第三者に損害を与えた場合、その賠償の責に任じるものとします。
第12条 (盗難)
会員は店内に設置されている貸ロッカーについて、会員自身の管理と責任により使用するものとします。 貸ロッカー内の収納物の盗難・毀損、及びその他利用に際して生じた盗難・毀損等について、当店は、当店の故意又は重大な過失がある場合を除き、当該損害に対する責を負いません。
第13条 (紛失物・忘れ物)
利用時の会員の所有物の紛失については、当店は一切損害賠償・補償等の責を負いません。 忘れ物について、原則として当該物が発見されてから2週間保管後、処理させて頂きます。但し、飲食物の場合は衛生管理上の観点から即日処分します。
第14条 (免責事項)
次の事由によって会員が被った損害について、当店はその責を負いません。
(1)地震、水害等の天変地異や火災、暴徒等の不可抗力による災害、停電、盗難、ITインフラ等通信設備機器やその他諸設備機機器の不調や破壊及び故障
第15条 (専属的合意管轄裁判所)
会員と当店との間で生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定 2020年3月1日
制定 2019年12月1日